2015年 読んだ本ベストテン

今年もついに大晦日を迎えました。というわけで(どんなわけだ)、恒例のベストテンを発表します。ベストテンといいながら30位まで出てくるのもお約束というかデフォルトになりましたが。 11月/12月とサボったもので、感想記事をまだupしていない作品も 何作か含まれますがご勘弁を m(_ _)m。 なるべく年明け早々には何とかしようと思ってはいます。あと毎回書いてますが、順位はあくまで私mojoの独断と…

続きを読む

2014年 今年読んだ本ベストテン

年末の〆の記事はやはりこれでしょう。恒例の「読んだ本ベストテン」、というかベスト30を発表します。去年(2013年)は並外れて少なく、100冊ちょっとしか読めませんでしたがなんと今年は180冊くらい読めました。文庫換算で、なんと1日に200ページ弱読んだ計算になるわけで近年に無いハイペース。 来年に反動が来ないことを祈りましょう。。。読んだ本は星の数(5段階)で評価してますが、星の数を平均してみ…

続きを読む

本好きへの50の質問 その5(41~50)

「本好きへの50の質問」への回答、その4の続きです。いよいよオーラスでございます。質問の提供サイト様はここです。41. 好きな作家・作品には有名になって欲しくない、 面白さを独り占めしたい……そう思ったことはありますか? あるとしたら、それはどの作品に対してですか? それって「いつまでもマイナーな存在であって欲しい」 ってことですよねえ。 それはそれでちょっと歪んだ愛情かと(笑)。 やっぱり好き…

続きを読む