十一人の賊軍

 まずはあらすじから。  本作の舞台となった新潟県新発田市を紹介した「しばた街めぐり」というサイトの中に、この映画の紹介が載っている。これがよくまとまっているので、そこから引用する。 * * * * * * * * * * ここから引用  新潟の新発田(しばた)藩家老・溝口内匠(みぞぐち・たくみ)は進退窮まっていた。  日本は二つに分裂し、戊辰戦争が勃発。「新しい…

続きを読む

ボルテスV レガシー

 1977~78年にかけて放映されたTVアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』。  それまでのロボットアニメ(に限らずTVアニメ全般)は一話完結が主流だったのに対し、ストーリーの連続性を高め、全40話という尺を使って ”大河ドラマ” 的な物語を描くという野心作だった。  日本では商業的に今ひとつ(おもちゃが売れなかった)だったのだが、海を渡ったフィリピンでは国民的な人気…

続きを読む

スオミの話をしよう

 ネットの評価を見ると、今ひとつな数字が挙がってて、中にはけっこう厳しいことを書いてる人もいる。  だけど、かみさんが三谷幸喜のファンで「観に行きたい」って言うので、不安はあったのだけど映画館に足を運んだ。  結論から言うと、「そんなにひどくはなかったよ」  双手を挙げての ”大傑作” だとは思わないけど、114分間それなりに楽しんだし、時間や金を無駄にしたとは…

続きを読む