総閲覧数220万回突破 & 近況




本日、このブログの総閲覧数が220万に達しました。


220.png



 2006年1月2日の開設以来、約16年と1ヶ月での達成です。

 日数で数えると5871日め。単純平均で1日あたり374くらいです。

 210万アクセス(2021/8/11)からは171日かかりました。この間の1日平均は584くらいですかね。



 たくさんの方に覗きに来ていただいて、本当にありがとうございます。



 それでは、毎回恒例の近況報告などを・・・と書いてみたのですが、前回とほとんど変わっていません。



 昨年末にも書きましたが、年金がもらえる身分になったことがいちばん大きな変化でしょうか。

 もちろん年金だけでは暮らせませんから働いてますし、かみさんも働いてますから、世帯で見れば生活は何とかなってます。



 旅行は全くしてません。秋の行楽シーズンもほとんど家にいました。

 その代わり、近場のショッピングモールでの買い物や外食(家族のみ・酒抜き)はちょこちょこ行きましたが・・・



 私の住んでる自治体でも、コロナウイルス3回目接種の案内が発送され始めたみたいですが、私より先にかみさんに届きました。あっちは職場の集団接種で私より先に済ませましたからね。私に通知が届くのは来月でしょう。



 オミクロン株が猛威を振るっていて、私の職場でも感染者こそ出ていませんが、家族が感染して濃厚接触者になってしまい、自宅待機になっている人がいます。今のところ仕事に大きな支障は出てませんが、先はわかりません。

 私の職種はいわゆるエッセンシャルワーカーではないので、期間は10日間だったかな? 期間を短縮するようなニュースも聞きましたが、どうなってるのでしょうか・・・




 毎回書いてますが、まとまりのない駄文を垂れ流してきたこのブログ、なんとかここまで続けてこられているのは、のぞきに来ていただいてる皆様のおかげです。ありがとうございました。

 そして、これからもよろしくお願いします。 m(_ _)m  ぺこり



 コロナウイルスに負けないように気をつけて、これまで通り焦らず慌てずのんびり続けていきます。



この記事へのコメント